「EXPO 2025 デジタルウォレット」で「ゆめまるくんNFT」をプレゼント! 2024/02-04

区役所1階1番窓口に常設する案内(卓上ポップ)に表示された二次元コードをスマートフォン又はタブレットで読み込み、協会が万博の機運醸成を目的に運営する「EXPO2025デジタルウォレット」アプリにログインされた方に、「ミャクミャクキービジュアルNFT」に加え、区役所のマスコットキャラクターゆめまるくんの「ゆめまるくんNFT」をプレゼントします。

さらに、万博開催400日前ゆめちゅうおうEXPOイベントとして、2月13日(火曜日)から万博開催400日前の節目を迎える3月9日(土曜日)までの期間にゆめまるくんNFTを獲得された方には、万博開催400日前オリジナル缶バッチもプレゼントします。0

万博交差展 in 船場センタービル

万博交差展in船場センタービル
2025年大阪・関西万博開催500日前「ゆめちゅうおうEXPOキャンペーン」参加記念品プレゼント〔12月1日(金)~12月3日(日)13時~18時〕、2025年大阪・関西万博展、映像で振り返る1970年大阪万博、パネルで振り返る1970年大阪万博、当時の船場センタービル展、ミャクミャクフォトスポットパネル。

ゆめちゅうおうEXPO 中央区男女きらめきのつどい「ウクライナ支援・チャリティーコンサート」

J:COM中央区民センターホールでは、ゆめちゅうおうEXPO 中央区男女きらめきのつどい「ウクライナ支援・チャリティーコンサート」が開催されます。
祖国ウクライナのためにバンドゥーラ(ウクライナ伝 統楽器)奏者・歌手として全国各地で支援活動を行う カテリーナさんによるチャリティーコンサートです。

ゆめちゅうおうEXPO「ゆめまるくん」の安心・安全なまちづくりキャンペーン

大阪城公園噴水前(森ノ宮駅側)では、ゆめちゅうおうEXPO「ゆめまるくん」の安心・安全なまちづくりキャンペーンが開催されます。
区役所・警察署・消防署・大阪城公園事務所が連携!安心・安全なまちづくりのための啓発活動を行います。
大人から子どもまで楽しく学べます。ぜひお立ち寄りください。

<内容>
●パトカー・白バイの展示、自転車シミュレーター体験
●セイバーミライとのグリーティング
●放置自転車啓発、緑化講習会
●ゆめまるくん缶バッチ作成、防災グッズの展示

高麗橋Open Street2023 & ゆめちゅうおうEXPO(in 船場博覧会)

淀屋橋センタービル、JA大阪センタービル公開空地では、「高麗橋Open Street2023&ゆめちゅうおうEXPO(in船場博覧会)」が開催されます
本イベントでは、世界のグルメメニューやマルシェ(JAグループ大阪など)の出店のほかに、1970年万博関連資料の展示、万博クイズ大会、SDGs体験コーナーなどを実施します。また、最終日の19日には、音楽ライブのステージを開催するなどにぎやかな催物でみなさんをお迎えします。

万博500日前 ゆめちゅうおうEXPOキャンペーン

万博500日前 ゆめちゅうおうEXPOキャンペーン

今回は、1970年大阪万博前後に時間をさかのぼり、まちの移り変わりを体験できる「タイムトリップおおさか」と題した「スマホで巡る!魅力ぎっしり中央区デジタルスタンプラリー」の第4弾・第5弾を令和5年10月27日(金曜日)に公開するのにあわせて、「タイムトリップおおさか」に参加された方を対象に記念品をプレゼントする「ゆめちゅうおうEXPOキャンペーン」を実施します。

ゆめちゅうおうEXPO 第35回中央区民まつり

史跡難波宮跡では、「ゆめちゅうおうEXPO 第35回中央区民まつり」が開催されます。

「ゆめちゅうおうEXPOみんなで楽しもう!!みんなのまつり!!」をキャッチフレーズに、あたたかい心と心のふれあう連帯感とわがまち意識を高めるとともに、「2025年大阪・関西万博」への機運醸成を目的に、誰もが気軽に参加し、楽しめる手作りの区民まつりとなっております。
皆さんも区民まつりに参加し、中央区から大阪・関西万博を一緒に盛り上げていきましょう!

ゆめちゅうおうEXPO 第32回中央区健康展

中央区民センター 他では、「ゆめちゅうおうEXPO 第32回 中央区健康展」が開催されます。
「みんなで見直す生活習慣」をテーマに、様々な催しが行われます。
いつまでも健やかな生活を送るためには、高齢期になってから健康保持に努めるよりも、若い時や働き盛りといわれる年代からの健康管理が大事です。
ご家族そろって、健康展に参加して、いのち輝く未来をデザインしませんか。
今年は中央区マスコットキャラクターゆめまるくんや結核予防会からシールぼうやも参加します!
アンケートにお答えいただいた方、先着400名に記念品の防災グッズをプレゼントします。

Warai Mirai Fes 2023 ~Road to EXPO 2025~

COOL JAPAN PARK OSAKAを含む大阪城公園内にて、一般社団法人チーム関西主催『Warai Mirai Fes 2023~Road to EXPO 2025~』が開催されます。

国際的なイベントの誘致・開催が期待される大阪・関西エリアを、さらに国際的な文化芸術、エンタテインメント都市として発展させることをめざす「チーム関西」は、昨年「Warai Mirai Fes 2022~Road to EXPO 2025~」を開催。多くの方が来場するイベントとなり、好評を博しました。

今年の 「Warai Mirai Fes 2023~Road to EXPO 2025~」は、2025年大阪・関西万博のテーマでもあるSDGsの達成を旗印に、「チーム関西」各社のアイディアやリソース等を掛け合わせ、より組織的に文化・エンタテインメント・スポーツに関するステージやワークショップ、シンポジウムなど多彩なプログラムを実施し、将来を担う子供たちが未来を体験できるイベントを目指します。