Osaka Art & Design 2025

2025年5月28日(水)から6月24日(火)まで、大阪市内各地で開催される「Osaka Art & Design 2025」は、街全体がアートとデザインで彩られるイベントです。今回は梅田・中之島から心斎橋・な […]
OSAKA MUSIC EXPO 2025 ~大阪城ホール~

大阪城ホールでは、「OSAKA MUSIC EXPO 2025 ~大阪城ホール~」が開催されます。 大阪・関西万博のオフィシャルテーマソングを歌うコブクロのコンサートをかわ切りに、各日ごとに多彩で魅力あふれる音楽を楽しめ […]
この街のクリエイター博覧会2025

マイドームおおさか 2階・3階 展示ホールでは、「この街のクリエイター博覧会2025」が開催されます。 全国有数のクリエイティブ産業集積地「大阪」。「この街のクリエイター博覧会」は、「この街=大阪」に根ざすクリエイターた […]
第17回 道修町たなみん寄席

田辺製薬は、落語と講演を通して大阪の歴史や文化、社会テーマを「学ぶ道修町たなみん寄席」を年2回開催しており、今回は第17回の開催となります。 今回のテーマは「落語で範囲博覧会」。 大阪・関西万博の開催真っ最中の今、国内は […]
第6回 大阪わかそう2025

大阪市中央公会堂で「第6回 大阪わかそう」が開催されます。このイベントは、大阪府中小企業家同友会が主催するもので、多くの企業や団体が集まり、企業展とフォーラムが同時に行われます。 当日は約90社の企業が出展。来場者は、製 […]
ブルンジで働く日本人女性の挑戦 ~一人ひとりがつくる未来~

大阪市中央区のドーンセンターにて、認定NPO法人テラ・ルネッサンスが主催するイベント「ブルンジで働く日本人女性の挑戦 ~一人ひとりがつくる未来~」が開催されます。 今回のイベントでは、テラ・ルネッサンスのブルンジ事務所長 […]
私のアトランティス 万博1851-2025 トーマス・シュリーファース展

大阪市役所本庁舎では、「私のアトランティス 万博1851-2025 トーマス・シュリーファース展」が開催されます。 本展では初回の1851年ロンドンに始まり2025年の大阪・関西万博に至るまで、万博の象徴的な建築物や歴代 […]
OSAKA INTERNATIONAL ART 2025

大阪城ホールでは、「OSAKA INTERNATIONAL ART 2025」が開催されます。 「OSAKA INTERNATIONAL ART」(略称:OIA)は、各国大使館・領事館が推薦するギャラリーやアーティストの […]
大阪ウィーク春の陣「ようこそ!!芸能の都・大阪へ」

大阪・関西万博のイベント「大阪ウィーク~春・夏・秋~大阪ウィーク~春・夏・秋~」では、「笑おう!踊ろう!歌おう!まるごと大阪」をキャッチコピーに、大阪府下の市町村がさまざまなコンテンツを駆使して、大阪府内の各地域の魅力を […]
55年前にタイムスリップ!復刻・1970年 大阪万博&なんばウォーク(旧・虹のまち)

1970年の大阪万博と共に誕生した「なんばウォーク(旧・虹のまち)」が開業55周年を迎えました。これを記念し、クジラパークでは当時の写真やユニフォーム展示など、懐かしい万博のトリビアを紹介。昭和レトロな装飾も各広場に登場 […]