万博300日前!道具屋筋×EXPO2025

万博300日前!道具屋筋×EXPO2025

道具屋筋商店街では、2024年6月15日(土)に、「道具屋筋×EXPO 2025」のカウントダウンイベントが開催されます。 EXPO 2025大阪・関西万博開催まであと300日+2日! オープニングセレモニーでは、道具屋 […]

万博で活躍した企業家から大阪を知る見学会

大阪企業家ミュージアムでは、「万博で活躍した企業家から大阪を知る見学会」が開催されます。 五代友厚、松下幸之助、小林一三など、明治以降の大阪で活躍した企業家105名を展示する大阪企業家ミュージアムは、大阪に転勤してこられ […]

Warai Mirai Fes 2024~Road to EXPO 2025~

Warai Mirai Fes 2024~Road to EXPO 2025~

なんばグランド花月や松下IMPホール、YES-THEATERなどでは、「Warai Mirai Fes 2024~Road to EXPO 2025~」が開催されます。 一般社団法人チーム関西主催の 「Warai Mir […]

ミナミ・フライング万博2024

ミナミ・フライング万博2024

道頓堀・戎橋筋・なんば広場などの⼤阪ミナミ地域では、「ミナミ・フライング万博2024」が開催されます。 毎月第2土日は「ミナミ・フライング万博」として、「なんば広場」や「とんぼりリバーウォーク」など、ミナミにある公共空間 […]

EXPOと漫才ブーム展〜昭和・平成・令和の漫才師たち〜

EXPOと漫才ブーム展〜昭和・平成・令和の漫才師たち〜

大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)では、収蔵する貴重な資料を活用し、上方演芸に親しんでいただける企画展を定期的に開催しています。 2025年4月に開幕する「大阪・関西万博(EXPO2025)」まで、1年あまりとなります […]

第17回 日本橋ストリートフェスタ2024 ~ナニワ区EXPO~

全国から多数参加する国内でも最大規模のコスプレイベント「日本橋ストリートフェスタ」が5年ぶりに開催されます。
日本橋筋商店街に面した道路上(堺筋の恵美須入路交差点北詰から日本橋3丁目南交差点南詰まで)を歩行者に一般開放し、思い思いの衣装で身を包んだコスプレ参加者がイベントを盛り上げます。
また、誰でも参加できる各種沿道イベントなど楽しい企画も行われます。

万博400日前 道具屋筋 × EXPO2025

万博400日前 道具屋筋 × EXPO2025

千日前道具屋筋商店街では、「万博400日前 道具屋筋×EXPO2025」が開催されます。
万博クイズ解いて商店街をまわる「道具屋筋商店街EXPOクイズラリー」や「万博川柳の応募」、さらに大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」と写真を撮りその場で缶バッジがもらえるイベントなど楽しい企画が催されます。
NGK前広場では、朝10時より千日前道具屋筋商店街PRキャラクター「まい道くん」と「ミャクミャク」が万博400日前を盛り上げます。

大阪来てな! 万博開催500日前イベント

大阪きてな!

NHK大阪ホールでは、「大阪来てな!万博開催500日前イベント」が開催されます。
当日は、総合司会にフットボールアワーを迎え、大阪・関西万博アンバサダーのコブクロによるスペシャルパフォーマンスやアバンギャルディによるオープニングパフォーマンス、ミルクボーイによる漫才のほか、大阪来てな大使に就任した歌舞伎俳優 片岡愛之助さんによるトークセッションなど、この日限りの特別プログラムを実施します。
また、本イベントに関連したスペシャル旅行ツアーも販売します。

道頓堀リバーフェスティバル2023

道頓堀リバーフェスティバル2023

道頓堀リバーフェスティバル2023は、2023年11月25日(土曜)・26日(日曜)に開催を予定しています。

今年の道頓堀リバーフェスティバルのメインステージは、なんば駅前の広場を予定しています。

リニューアル工事を進めていた南海電車なんば駅・高島屋大阪店となんばマルイ前の広場「なんば広場」が完成予定で、新しくなった駅前広場で皆様をお迎えする計画です。

さらに、駅前広場から南東に伸びる歩行者専用エリア(ペデストリアンスペース)「なんさん通り」にも開催スペースを広げサブステージを設置。ステージでのイベントプログラムやキッチンカーのお食事が楽しんで頂けるエリアとなります。